メール、FAX、郵送に対応!企業のあらゆる取引書類をクラウドから簡単配信!

KOKUYO

コクヨの電子帳票配信システム @Tovas

  • 取引書類の紙・印刷・郵送のコスト削減
  • 書類データをアップするだけ スピーディで負担軽減
  • お使いの基幹システムと柔軟に連携 導入のしやすさ
@Tovas操作画面イメージ

基幹システム連携実績豊富

いますぐ資料ダウンロード

当社の個人情報保護方針に同意の上、次へお進みください。

郵送料金値上げ
取引書類の送付コスト」増えてませんか?

注文書、納品書、請求書などのの送付業務を電子化し、

コスト削減が可能です!

カンタン1分!まずはご相談ください!

ご利用件数60,000以上!

※2023年1月現在 送信者アカウント件数

@Tovasは電子帳簿保存法対応&セキュリティも万全

電子取引ソフト法的要件認証 令和3年改正法令基準
電子データ保管について電子帳簿保存法の要件を満たしている認証を取得
クラウドサービス 安全・信頼性 情報開示 認定
「ASP・SaaS安全・信頼性に係る情報開示認定制度」の認定を取得
bsi isms-ac ISMS ISR004
組織の情報セキュリティを管理するための仕組みである「ISMS」の認定を取得

@Tovasは送るだけじゃない!

ご利用中システム連携して帳票業務全体の効率化をサポート!

システム連携でこんなお悩みにお応えします!

  • 帳票作成から配信までを自動化したい

  • 社内外のシステムに連携して利用したい

  • 帳票業務を便利にしたいができるだけ自社システムを使いたい

  • 余分な機材、ハードウェアは導入できない

  • @Tovasのクラウド上で安全に宛先情報の管理をしたい

  • 人の手を介さず配信の完全自動化の仕組みを構築したい

さまざまな企業様のお悩みを解決!

  • 基幹システム側の改修をせず、短時間でのシステム構を実現できました!
  • FAXでの注文書送信をPDFファイル送信に全面シフトでき、送信業務負担の大幅な削減が可能になりました。
  • 月15時間もかかっていた郵送作業が、今では操作画面をクリックするだけでミスなく送付できるように!
  • 稼働後の運用も手厚くサポートしてくれるので、@Tovasを導入して本当によかった!

基幹システムや他社サービスとの豊富な連携実績

お使いの基幹システムや帳票ツールなど既存の他社サービスと柔軟に連携いたします

注文書・納品書・請求書などの帳票業務でこんなお悩みありませんか?

  • 印刷や作業の毎月のコストを削減したい

  • 帳票の送付作業に追われて業務の負担に

  • 効率化したいが自社システムを変えたくない

  • 帳票の送り忘れや送り間違いのリスクを減らしたい

それならコクヨ電子帳票配信システム @Tovas にお任せください!

@Tovasは注文書・納品書・請求書に関わるさまざまな書類の配信を自動化&電子化するサービスです。帳票に関する業務効率化を配信面からサポートすることで、あなたの会社の人員不足やコスト削減課題を解決します。

@Tovas操作画面イメージ

カンタン1分!まずはご相談ください!

@Tovasの3つのメリット

導入事例よりご紹介

  • メリット01

    電子化&アウトソーシングで

    紙・印刷・郵送コスト削減

    毎月100万円
							以上の郵送費削減されている図

    前澤給装工業株式会社様の事例

    郵送費を月間100万円以上削減し、担当者の業務負担も軽減

    取引先への納品書、請求書、 領収書を合わせて月間約2万件を郵送していましたが、「取引先招待機能」(お客様担当窓口 のメールアドレス回収機能)を活用し、全取引先の6~7割が電子化に同意いただけたことで、大幅な郵送費の削減と郵送作業の削減に成功しました。

  • メリット02

    帳票データをアップするだけ

    作業時間削減誤送付リスクからの解放

    図

    アミタ株式会社様の事例

    請求書の発行作業時間を年間1,450時間以上削減

    毎月1,000件程度になる手作業の郵送作業にスタッフ3名が専任し、月の営業日のうち15日を費やしていました。@Tovasの導入により専任の必要がなくなりました。作業時間の削減により、新しい仕組みを作っていく価値創出の業務に人材を活用できるようになりました。

  • メリット03

    今のシステムは変更しなくてOK

    導入しやすさ&完全電子化実現

    図

    株式会社カウネット様の事例

    使っているシステムと連携強化でき、データ移行の時間と手間を回避できた

    月間2,000枚以上の支払明細書を100%電子化!2人の担当者が延べ8時間ほどかける郵送作業がなくなり、大幅なコスト削減とテレワークの推進を実現できました。また在宅勤務中でもクリックするだけで、支障なく支払明細書を取引先を送信することが可能になりました。

@Tovasで送付業務がラクになる!

@Tovasの仕組み

帳票データを@Tovasにアップ アップロード形式は自由※ファイル送信の場合(郵送はPDF、FAXはPDF、TIFFのみと一部条件あり)CSV出力しかできない場合でも、CSVデータからPDF生成することが可能です。※別途オプション契約が必要です。 簡単操作で帳票を自動配信 配信データを電子帳簿保存法に対応した形で保管も可能※別途オプション契約が必要です。 さまざまな配信手段に対応 電子ファイル、FAX、郵送 帳票データを@Tovasにアップ アップロード形式は自由※ファイル送信の場合(郵送はPDF、FAXはPDF、TIFFのみと一部条件あり)CSV出力しかできない場合でも、CSVデータからPDF生成することが可能です。※別途オプション契約が必要です。 簡単操作で帳票を自動配信 配信データを電子帳簿保存法に対応した形で保管も可能※別途オプション契約が必要です。 さまざまな配信手段に対応 電子ファイル、FAX、郵送

さまざまな電子データ形式の出力が可能あらゆる帳票に対応

対応ファイル形式

  • PDF
  • Excel
  • JPEG
  • CSV

郵送はPDF、FAXはPDF・TIFFのみと一部条件あり

対応帳票

経理系
請求書
支払通知書
残高通知書
購買系
注文書
発注書
検収書
営業系
見積書
出荷案内書
注文請書
納期回答書
各種案内
物流系
出荷指示書
納品書
品質管理系
品質証明書
検査成績書
など

さまざまな配信手段の選択が可能

さまざまな配信手段

手紙のアイコン
ファイル送信
FAXのアイコン
FAX
ポストのアイコン
郵送
ファイルのアイコン

ファイル往復便

データの送信と同時に返信用Webサイトが受信者(返信者)単位に生成され、受信者は送信者と同じ環境で安全・確実に返信が可能です。

ファイルのアイコン

私書箱送信

取引先ごとの専用の送信領域を提供します。発注書や請求書、申込書などのデータをやりとりする簡易的なEDIとしてもお使いいただけます。

その他にも便利な機能がいっぱい

クラウドのアイコン
電子帳簿保存法に対応
電話帳のアイコン
宛先情報をクラウドで管理
ダウンロードのアイコン
ダウンロード状況の確認
書類のアイコン
帳票カスタマイズ
ウィンドウのアイコン
配信前の社内承認機能
メールアドレスのアイコン
メールアドレス収集代行
APIのアイコン
API連携

ご利用件数約60,000件以上

@Tovasが選ばれる3つの理由

※2023年1月現在 送信者アカウント件数
  • 01 帳票のイラスト

    社内のさまざまな帳票が発行可能

    全帳票に対応

    経理、購買、営業など、各部門で業務に応じた多種多様な帳票が使用されています。@Tovasならお客様が現場でご利用中のさまざまな帳票にフル対応!

  • 02 01

    1契約で10アカウント利用可能!部署を超えて使えるから

    会社全体で効率化

    1アカウント契約でさまざまな部署でさまざまな帳票にご使用いただけます。部署ごとに管理する取引先マスタを分けて運用が可能なので企業全体のペーパレス化・業務効率化に最適です。

  • 03 01

    システム変更なしでも帳票業務全体を効率化

    システム連携

    自社システムはそのままに、他のシステムと繋げてデータ連携しやすい環境に。さまざまなサービスと連携できる環境をご提供しています。

@Tovasはさまざまな部門で活用されています!

営業部門
見積書・発注書をWeb配信
事業部門
各種証明書類(安全データシート・検査証明書など)の電子配信
情報システム部門
仕切り書の電子配信
人事部門
給与明細を安心安全に一斉配信
設計部門
設計図などの大容量・大量の電子ファイルの配信
購買部門
注文書を電子配信
管理部門
テナント売上明細を電子配信
財務部門
支払通知書を電子配信

導入企業様のお声

ブラザー販売株式会社様の事例

ブラザー販売株式会社様のお写真

年間費用が約74万円→約40万円へとコストを49%圧縮

郵送作業による業務負担から、請求書と関連帳票を郵送からメール通知へ切り替え。作業時間を70%以上削減し、誤送付の可能性が縮小したため、担当者のメンタル面での負担が大幅に軽減しました。

DOWAホールディングス株式会社様の事例

DOWAホールディングス株式会社様のお写真

10時間以上のFAX送信が30分に。送り忘れもなくなり、業務負担の軽減。

基幹システムの見直しを機に、購買系のFAX送信システムを従来のPCソフトからクラウドサービスへと移行。10 時間以上もかかっていた送信時間が約30分にまで短縮されました。さらに自動化により、送り忘れ等の人的ミスがなくなる、業務負担が軽減されるといった効果も。

KOKUYO

@TovasはKOKUYO提供するシステムです

コクヨは、明治38年(1905年)に和式帳簿の表紙店を開業したのが始まりです。それより100年以上、帳簿、伝票の製造販売を通じて、お客様の「帳票業務」に携わってきました。

21世紀に入り、業務の電子化・ペーパーレス化が進む中で、時代が変わってもお客様のお役に立ち続けたいとの想いから、2004年に帳票データを「送る」に特化したサービスとして「@Tovas」の提供を開始しました。

導入までの流れ

専任担当者が貴社に合わせてプランをご提案し導入から運用までをしっかりサポートします。

  • ご相談ヒアリング
  • 課題解決コストメリットのご提案
  • ご契約
  • システム連携の設計・構築
  • テスト運用
  • 本番運用開始
※ @Tovas Master+の場合は取引先招待機能で顧客宛先情報の収集